ノースファームストックが生産する「グレープボトル」は、ワインの生産に使用する良質なワイン専用種ぶどうを使用したジュースです。有機栽培、無添加、無着色の上ぶどう果汁を加熱処理し、アルコール発酵を防いでいるためお子様でも安心してお飲み頂けます。
また、普通のグレープジュースに比べ格段にコクがあり、香りが良いのも特徴です。お酒が飲めない方でも、まるでワインのように楽しんで頂ける一本です。
グレープボトル セイベルブラン
グラス ¥650 / ボトル ¥3,250
グレープボトル セイベルルージュ
グラス ¥650 / ボトル ¥3,250
グレープボトル マスカットハンブルグラムレンシス
グラス ¥650 / ボトル ¥3,250
北海道浦臼町で生産されるこのジュースは、キャロル7というミニトマトを100%使用しています。
キャロル7は高糖度で、まるでフルーツのような驚きの甘さが特徴です。そのクセのない味わいは、元々トマトジュース嫌いの人でもすっと飲めてしまうほど。
また、安全にも十分に配慮されており、有機堆肥を使用した減農薬栽培で栽培し、防腐剤、添加剤は一切使用していません。使用しているのはミニトマト・キャロル7と少量の食塩のみ。
全て手作業で仕上げた、特別なトマトジュースなのです。
ミニトマト キャロル7 100%のミニトマトジュース
グラス ¥650 / ボトル ¥3,250
ペリエ
330ml ¥600 / 750ml ¥750
ウィルキンソン ジンジャーエール
¥450
コカ・コーラ
¥450
オレンジジュース
¥450
烏龍茶
¥450
グレープフルーツジュース
¥450
ティオペペ フィノ
¥700
ラ サクリスティア ド ロマテ ペドロヒメネス(35年)
¥1,200
ラ サクリスティア ド ロマテ クリーム(20年)
¥900
ラ サクリスティア ド ロマテ オロロッソ(30年)
¥1,000
ラ サクリスティア ド ロマテ アモンチリャード(30年)
¥1,000
ドン・ペーエキス・グラン・レゼルバ 375ml(1985)
¥4,500
カミュー V.S.O.P
¥700
ヘネシー XO グランド シャンパーニュ
¥1,700
ヘネシー V.S.O.P. プリヴィレッジ
¥700
アレキサンドル レオポルド ルイ16世(1970)
¥2,700
10イヤーズ トゥニー ポート
¥1,000
クール ド リヨン ポム プリゾニエール
¥2,000
デュポン フィーヌ
¥1,200
カルヴァドス フォンティニ ペイドージュ(1961)
¥2,500
マイヤーズ ラム(ジャマイカ)
¥500
ラムJ.M(フランス/1986)
¥2,700
ド カステルフォール バー アルマニャック(1965)
¥1,500
オー ド ヴィー ミラベル
¥1,100
オー ド ヴィー ポワール ウィリアム
¥1,200
マール ド シャンパーニュ
¥800
ヴュー マール ド ブルゴーニュ ア ラ マスコット
¥900
シャルトリューズ ジョーヌ
¥700
シャルトリューズ ヴェール
¥800
シーバス リーガル(12年)
¥600
ザ バルヴェニー ダブルウッド(12年)
¥800
生ビール 小(キリン一番搾り)
¥500
ギネス
¥750
生ビール(キリン一番搾り)
¥650
キリンゼロイチ(ノンアルコール)
¥550
キール ロワイヤル
¥1,000
ミモザ
¥1,000
キールアンペリアル
¥1,000
ペリーニ
¥1,000
ファジーネーブル
¥800
カシスソーダ・カシスオレンジ
¥800
長命泉 生酒 吟醸(300ml)
¥900
梅酒 【Grand-Luxe】
Glass ¥900